Erinosuke’s blog

【退園から入園へ新たな門出】食×子育て

海は広いなおーきいな☺

海で遊びました!

パパと一緒に足を浸けに行きましたよ~

 

f:id:kusunoki_mori3:20210425163826j:image

ママは荷物見守り隊です笑

 

周りには砂浜でお砂遊びしている子たちもいて

とても賑やかでした☺

 

娘はわかめみたいな海藻を一生懸命海から拾って

集めていました笑


f:id:kusunoki_mori3:20210425164521j:image


f:id:kusunoki_mori3:20210425164538j:image

 

「食べられるかなー?」

という話になり調べてみると…

 

どうやらアオサの一種かな?という感じでしたが

結局正体は不明だったので

健康被害が出てしまったら怖いので、お持ち帰りは止めました


f:id:kusunoki_mori3:20210425164912j:image

 

貝や珊瑚のようなものもありましたよ~

まるで宝探しのようで、娘は無我夢中で探していました


f:id:kusunoki_mori3:20210425165152j:image

 

砂浜で定番のやつですね笑

 

次は潮干狩りをしたいとのご希望をいただきましたので、開催期間中にまた予定を組んで行きたいなと思います☺

 

f:id:kusunoki_mori3:20210425165427j:image

 

綺麗な空と海

 

空と海の広さをよく見ておいてね

ちっぽけな所属が全てではない

時間は有限

世界はとっても広いから

トライ&エラー、沢山のことに挑戦してほしいな

今は体験を積み重ねよう

それがいつしか知恵になるから

 

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

見つけた!子どもが伸びるようちえん

退園から入園へ

子育てって本当、難しいですよね

何が正解ってことも人それぞれ違うでしょうし

ただ子どもの成長を感じる瞬間って、親としてはやっぱり嬉しいですよね!

 

 

新しいようちえんに通いはじめて2週間弱

 

既に3日目から目を見張る成長が見られていましたが

そのスピードがあまりにも劇的で

私も主人も、ただただ「凄いね」

の一言に尽きるという感じです

 

 

まず【活動量が飛躍的にアップしたことで】

  • 睡眠の質が良くなっているんだろうなと感じます

    大変疲れているので、パタッと寝てくれるように         もなりました

    すると、必然的に朝はスッキリ起きることができます

  • 1回あたりの食事量が増加

  お弁当は9割以上食べてくれることが増え、

  晩ご飯もモリモリ食べてくれるようになりました

  • 運動能力の向上

  普段の公園遊びを見ていると、以前出来ていたこ

  との2歩先3歩先を平然と行っています

 

次に【日常生活について】

  • おトイレも上手に出来ることが増えました
  • シャツ.上着.ズボン.靴下まで、全てのお着替えが自分ひとりで出来るようになりました
  • 無理なく時間を守れるようになりました
  • これはおまけですが、お風呂で顔を浸けれるようになりました(水に対する抵抗が軽減)

 

そして何より!

  • 以前から旺盛だった好奇心や探求心、社交性が宇宙並みに広がりました

 

 

これを【強制】で行っていないのが

このようちえんの素晴らしいところです

 

言葉の掛け方、対応

子どもの持つ潜在能力を上手く引き出している

 

今何をすべきなのか指示をされるのではなく

自分の頭で考えて行動できる

自発的に行っているので、子どもに負担はなく

むしろ楽しんで意欲的に行っているので

本当に凄いなと感じます

 

f:id:kusunoki_mori3:20210421100522j:image

 

 

前幼稚園がダメとか、他の幼稚園がダメとか

うちの子は既に出来ているとか

そういう否定的な話ではないですよ

 

あくまで〟子どもの過去と現在を比べています〝

 

強いていえば、前幼稚園は娘には合っていなかったと言えるかもしれません

実際、前幼稚園の担任の先生に「ここでは娘さんを伸ばしてあげられないと思います」とお話がありましたから、そういうことなのかなと思います

 

そうなんです

「うちの子に合うか合わないか」なんです

皆が良くても、うちには合わないかもしれないってことです

例えば皆が口コミでいいって言ってた化粧品を使ったけど、自分には合わなかったことありませんか?

まぁ口コミは少々アテにならない部分はありますが…参考がてらにやっぱり見てしまいますよね

 

もしかしたら違うことに不安を感じてしまわれるかもしれませんが、兄弟間であってもお子さんそれぞれ個性がありますし、顔や体格など、何一つとして同じところはないはずなんです

 

どうしても合わなかったら違うところでも全然アリという選択肢や感覚を親が持っていて

それをお子さんに提示できるかどうか

むやみやたらに辞めることを進めているわけではありませんが、もし本当に辛いのであれば心を押し殺してねじ曲げてまで行くのは何か違う気がします

体が大きくなればそれが自死へと繋がりかねませんから…

 

 

何かをやめる決断って、はじめる時よりも体力も精神力もいると私は思っているのですが

思い切って辞めて、本当に良かったなと思いました

周りに迷惑は掛けてしまったかもしれませんが、世間体を恐れて子どもの能力を埋もれさせるのは正しい判断ではないと、私は考えます

 

 

ようちえん選びで悩まれている方は

今凄く情報収集されていて、人一倍努力家で頑張り屋さんだと思います

選択を失敗してはいけないと、真剣に悩まれているかもしれません

それはとても素晴らしいことで誇れることだと思います

でも肩の力を抜いて、いったん深呼吸です☺

 

  • 自宅周辺なら近くて便利かもしれませんが、そこにお子さんに合う園はない可能性もあります
  • 認可、無認可か否かのストッパーもこの際外してみてもいいかもしれません
  • 情報網は360度広く浅く視野を広げて、気になった部分を深く掘り下げてみるのはどうでしょう😊?
  • 謳われている教育方針と行われている教育がイコールとは限らない場合もあると思いますので、体験を出来れば一番いいのですが、難しそうであれば一度通園してみて、うちの子にはもっと合ったようちえんがあるかもと思ったら、大変かもしれませんが足を外に向けて歩きだしてもいいかもしれません

 

 

実は

これらは、新しいようちえんを探したときに注意したポイントなんです

初めてのようちえん探しでは考えもしなかった重要な点だと今は思います

 

 

どうでしたか?

もちろん、どのような選択をするかは親御さん次第です

 

いい園に出会ってお子さんが楽しく通い、良いところをグングン伸ばせる場所が見つかるといいですね😊

f:id:kusunoki_mori3:20210421100631j:image

子どもの能力はだいたい遺伝半分、環境半分と科学的根拠で示されているのですが

 

本当にそうだなと思いました

 

その子に合った環境を与えてあげると、グングン伸びるんだなと実感しています

 

 

これからも親として出来ることは精一杯協力し

良い部分を突出させ磨き上げれる環境を提供できるようにサポートしていきたいと思います

 

 

 

 

🌱【退園を決めたときのはなし】

https://kusunoki-mori3.hatenablog.com/entry/2021/03/13/021229

 

🌱【某ようちえんに体験.見学に行ったときのはなし】

https://kusunoki-mori3.hatenablog.com/entry/2021/03/14/012119

 

🌱【ようちえん体験.見学2件目のはなし】

https://kusunoki-mori3.hatenablog.com/entry/2021/04/02/000727

 

 

 

 

では、また

see you again.

かわいいおべんとう🍙

 

お友達や先生と
楽しく美味しく食べれるように

と願う

 

偏食だから全部は使えないけど


参考に出来る部分を最大限使わせていただこうと購入

飾り切りや各種アイディアとても参考になります

 

f:id:kusunoki_mori3:20210415075845j:image

 

特に技術はない私だけど

 

レベルアップを図りたい!

 

娘には本当に成長させてもらっています

いつも頑張れるパワーをくれて

ありがとう☺

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

壁を越えるために

メモシリーズ#3

 

「知らない」の次が「知っている」

 

「知っている」の次は「使っている」

 

だが

知っている使っているの間には大きな壁がある

 


f:id:kusunoki_mori3:20210413110144j:image

 

 

【知っている】と【使っている】の壁を越えることが重要

 


f:id:kusunoki_mori3:20210413105923j:image

 

 

あるこーあるこー

わたしはーげんき~♪

 

トトロに出会えそうな森へ出掛けました

 

f:id:kusunoki_mori3:20210411123024j:image

 

喧騒を忘れて


f:id:kusunoki_mori3:20210411123320j:image

 

自然の澄んだ香りに、心が癒されます

 

 

ストレス社会であるからこそ

こういう時間って大切ですよね


f:id:kusunoki_mori3:20210411123412j:image

 

ジダの葉っぱかなぁー?

魚の骨みたいな枯れ葉

 

f:id:kusunoki_mori3:20210411123734j:image

 

娘が発見!

わっ!

たけのこがこんなところからニョキッ!

 

f:id:kusunoki_mori3:20210411123831j:image

 

自然の中は色々な出会いで満ちています

 

娘も楽しかったようで

「また行きたい」と言っていました

 

 

うん、また行こうねー☺️

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

書籍紹介 #2 ~親だから出来ること~

最近購入した本のご紹介

 

【子どもに勉強は教えるな】

柳沢幸雄

 

f:id:kusunoki_mori3:20210409092745j:image

 

お子さんに

「勉強しなさい」

「宿題終わったの?」

 

…本当は言いたくないけど言わないとやらないから~

と思っている方

将来言いたくはないだけど言ってしまいそう…

と思っている方は必見の本だと思います

 

 

子育て方法は違えど

子どもの幸せを願わない親はいないと私は思っています

 

 

この本の内容を実践するもしないもその方の自由ですが、知識としてこういう考え方もあるんだなーと頭にいれておくと、もしかしたら何かの役に立つかもしれませんよ☺️

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.