Erinosuke’s blog

【退園から入園へ新たな門出】食×子育て

癇癪と成長

今のようちえんに通うようになって

出来ることが飛躍的に増え

以前から旺盛だった好奇心や探求心が、桁違いに広がった娘

 

詳しくはこちらをご覧ください⏬

【見つけた!子どもが伸びるようちえん】

https://kusunoki-mori3.hatenablog.com/entry/2021/04/21/101242

f:id:kusunoki_mori3:20210612211858j:image

 

 

 

しかしまだ身体能力的に出来ることが制限されている部分もあるわけで

そのジレンマからおそらくイライラが発生しているのだと思われます

 

そうなんです

最近、癇癪を起こすことが多くなりました

 

f:id:kusunoki_mori3:20210612211838j:image

 

やりたいと思うことに意欲的に取り組む

少々壁にぶつかっても挑戦することも勿論あります

ですが横で見守っていて、あともう少しという場面で娘が投げ出してしまい「出来ない!」と言い、怒ったり泣いたりしてしまうことも以前より増えました

 

でもこれは

娘が成長している証拠だと捉えます

頑張っている証だと考えます

 

何かに挑戦し、打ちのめされても

諦めずに立ち向かう

その日は出来ないと横を向いたけれど

日を改めて再度挑戦する

 

これらはこれから生きていく為に必要な力になると思っています

 

やる前に諦めることは私的にご法度で

全ての手札を出しきってから、出来ないと言ってねと娘には伝えています

 

結果が出れば、それはそれでいいことですが

大事なことは結果ではなく過程です

 

【挑戦することに意味がある】

 

そう考えています

 

f:id:kusunoki_mori3:20210612212126j:image

 

娘が癇癪を起こしてしまったとき

出来ていたところまでと、頑張っていたことを説明し

次はこうしてみたらどうかな?

こういう手もあるかもね?

と提案します

 

そこで、「そうだね!やってみる」と意欲を燃やしてくれることもありますが

怒って泣いて、何も聞いてくれないときもあります

そんなときは無理をせず

「そうかぁそうだよね頑張ってたもんね」と寄り添い、また今度頑張ってみようねと抱きしめます

 

2歳頃のイヤイヤ期も、同じことが言えると思います

 

色々と興味が広がりをみせる中で、まだまだ身体的にそれに及ばない部分がどうしても出てきてしまい、打ちのめされてしまう

 

あぁこの子は今葛藤を繰り返しているんだな

成長しようと頑張っているんだなと思ったら

愛おしくて、抱きしめたくなりますよね

 

気持ちに余裕が持てず、子どものイライラが移ってしまい理不尽な言葉を浴びせてしまうこともあるかもしれません

あとで言い過ぎたかな…と思ってしまうこともあるかもしれません

 

そんなときは素直に「ごめんなさい」でいいと思います

あの時は言い過ぎた、傷付けてしまったねと真摯に謝り、次からは気持ちをコントロール出来るように親側が努める

 

f:id:kusunoki_mori3:20210612212544j:image

 

子どもには本当に勉強させられますし、鍛えられます

本当にありがたいです

 

子どもが成長する中

親が現状維持では退歩でしかないので

母子共に成長したいと、日々努力している次第ですが…笑

まだまだ青いなと思う今日この頃です

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

 

 

 

 

 

 

 

 

調味料を見直す!

元気に毎日を過ごし、健康に歳を重ねたい

そう願わない方はいらっしゃらないと思います

 

料理に欠かせない塩や醤油に味噌

フライパンにひく油

 

毎日使うものだからこそ

毎日摂取するものだからこそ

本物にこだわることが大事なのかなと思います

 

勿論それだけでは不十分ですが、やらないよりはマシと考えます

 

投げやり的に不自然なものを体に入れ続づけた結果を後悔するようなことになってしまっては、後の祭りですから…

 

f:id:kusunoki_mori3:20210610142737j:image

 

まずは醤油です

原材料名の部分

醤油は本来、遺伝子組み換えでない大豆と小麦、自然塩、麴を昔ながらの製法で1年以上かけて発酵・熟成させたものを言います

しかし安い醤油の中には、大豆油を搾り取ったカス(脱脂加工大豆)を塩酸で分解し、醤油の基になるアミノ酸液を作り、そこに旨味成分のグルタミン酸ナトリウム、甘味料、とろみとコクの増粘多糖類、色付けのカラメル色素、そして保存料などを添加して作られているものがあります

これでは醤油のような見た目や味の、醤油モドキです…

是非後ろの原材料名を確認することをおすすめします


f:id:kusunoki_mori3:20210610153537j:image

 

 

次にです

塩は、海水から水分を蒸発させて作られている、いわゆる昔ながらの製法で作られたものを塩と言います

 

塩と言われて売られているものには、食卓塩があり、これは塩化ナトリウムのみの不自然な塩です

 

本来の塩は、ミネラルが豊富に含まれていて

なんと血圧を調整する働きもあります

血圧上昇の一因になるのは、塩化ナトリウムであって、自然塩ではないということなんです

 

塩を選ぶときは、マグネシウム、カルシウム、カリウムなどのミネラル表記のある自然塩を選んでください

f:id:kusunoki_mori3:20210610152851j:image

 

 

醤油、塩とくれば

 

 

最後は味噌です

 

味噌も醤油同様、大豆あるいは米や麦と麴と自然塩のみを時間をかけてゆっくりて発酵させたものが良いです

 

添加物の入っているものは避けるのが無難です

減塩もおそらく危険で、腐敗しないように防腐剤を加え、減塩による風味損失を防ぐために、pH調整剤や化学調味料、香料、着色料などが添加されているので、塩分が気になるようなら使う量を少し減らしてみるといいかもしれません

 

f:id:kusunoki_mori3:20210610152912j:image

 

 

 

普段何気なく口にしているものだけに、「まさか」と思われた方もいるかと思いますが

自然なものと比べると、そうでないものはいかに不自然なものかが分かると思います

聞きなれない横文字や、見るからに怪しげな文字が羅列されていて、これが健康的かと言われるとかなり疑問です…

 

現代社会において

全ての添加物や不自然なものを避けていると、正直食べるものが無くなります

(やろうとした人がココにいます→私 笑)

 

何を選択されるかは勿論それぞれ自由です

 

その中で私は、今までよりも不自然なものの絶対量を減らす

無理のない範囲で【本物】を取り入れてみる、という選択をしました

 

我が家は偏食の娘がいますので、どうしても加工食品や添加物まみれのものが主になっていることは事実です

 

だからこそ、少しでも絶対量を減らしたい、減らしてあげたい!そう思って何年か前から始めました

 

f:id:kusunoki_mori3:20210610153121j:image

 

正直効果はまだ目に見えてわかりません

でもこれは短期的に捉える事柄ではなく、長期的視点で捉えるべきだと考えていますので、信じてやり続けるのみだと思っています

 

少しでも健康を意識したいなら、毎日使うものから見直してみると大きな影響が出るかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

 

 

参考文献:「大ウソ医学にだまされない極意」内海聡

もしや!地球外生命体?!笑

公園での出来事

木の根本に…

 

蛇でもない、巨大なめくじでもない…

顎に髭があるからドジョウかな…?

冬眠していたの?

全く分かりませんが、こんな子がいました!


f:id:kusunoki_mori3:20210601093520j:image

f:id:kusunoki_mori3:20210601093530j:image

 

現地で出来たお友達と娘は、蛇だ蛇だと言っていましたが…

真相はいかに⁉️


f:id:kusunoki_mori3:20210601093158j:image

 

大空の下で元気よく駆け回る子どもたち

 

いっぱい遊んで大きくな~れ🌟

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

 

娘が放った本音

新しいようちえんに行きはじめて、約2ヶ月

 

以前ブログでお話した娘の急成長は未だに健在です☺

 

f:id:kusunoki_mori3:20210529104444j:image

 

「ようちえん早く行きたい」

 

この言葉、以前は聞けなかったワードです

 

信頼している近くの接骨院の先生に

ようちえんを変わってからの娘の成長をお話すると

 

「えりのすけさんのおっしゃっていることも確かにそうですが、精神的な距離が開いたことも急成長に繋がっているのかもしれませんね」とおっしゃっていました

 

なるほど~!!

 

確かに前幼稚園は自宅から10分くらいの距離で

今のようちえんは、送迎車で30~40分かかります

 

仮に"ママに会いたい"と子どもが思ったとしても

前者は直ぐに叶いますが、後者は難しいです

心理的距離が違うため、【ひとりで頑張らないといけない】という自立心が伸びた

その為、それぞれの急成長に繋がったという訳です

 

勿論今のようちえんの先生に助けを求めれば対応はしてくれます

そして先生が上手く声掛けをしてくださっているから、娘も自発的に行動することが出来るようになった

先生達のサポートにプラスして

娘とママが遠い場所にいて、それをしっかり娘が認識しているからこそ呼び覚まされたパワーなのだと思います

 

事柄は複雑に絡み合い、きっとコレがこうだったからこうなったとか単純なことではなく

相乗効果なのだと思います

 

心理学で

《勉強したいな、もしくはしてほしいなと考えている時》

 

  • やる気がない態度や、寝ている人の横で勉強するよりも

 

  • この人頭おかしいんじゃない?!と思うくらい熱心に勉強に取り組んでいる人の横で勉強した方が、自分の勉強も捗る

 

という研究結果があります

 

要は【環境】ってことです

 

環境がその子に大きな影響を及ぼして、それが将来をも左右する


f:id:kusunoki_mori3:20210529104526j:image

 

怖いですが、本当の話です

信じるか信じないかはあなた次第

 

ふざけましたが笑

 

でもそういうことなんです☺

 

自分自身を振り返ってみても、確かにそうだなぁと思う節がありますし

何より娘をみていたら、環境の重要さは痛いほど理解できます😊

 

 

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

お弁当について🍱

【楽しく美味しく食べれるように】をモットーに毎日お弁当作りに励んでいます!

 

Twitterには毎朝8時頃写真をアップしていますので、是非遊びに来てくださいね~☺

https://twitter.com/erinosuke_days?s=09


f:id:kusunoki_mori3:20210524172419j:image

 

さて、お弁当作りについてですが

 

今通っているようちえんはどうやら、【食べ物を大切にする心】を教えてくださっている雰囲気です

残してもいいけど、基本は食べきる、完食を目標に、といった印象を受けます

 

だからといって無理矢理に食べさせているということでは決してなく

 

  • 命をいただくということ
  • 食材を作ってくれた人の想い
  • それを調理してくれた人の想い

 

を伝えてくださっているのだと感じます

 

f:id:kusunoki_mori3:20210524174202j:image

 

なので、あまり凝ったものや真新しいものではなく

娘が完食出来る = 楽しく美味しく食べれるような内容に、更にフォーカスしたお弁当作りを目指しています!

 

完食出来ると娘自身の自信にも繋がりますし、こちらが食べきれる内容をいかに提供できるかどうかだと考えています☺

 

そうすると、偏食なのでどうしてもパターン化してしまいますが、そこはあまり深く考えず

亀の歩みで構わないから、娘のペースでゆっくりと食べれるものを増やしていけたらと思います

 

極端な例ですが、中にはカップラーメンばかり食べている人もいるわけで…

それが良い悪いとかではなく、本人がそれで良ければオールオッケーということなんだと思います

 

とはいえ、やはり健康面は心配なので、野菜は少しずつ興味を持ってくれたらなと思っていますが😊

 

いろいろと難しいところですよね、、(^_^;)笑

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

 

 

 

 

 

 

○○のたまご🥚

公園散策中に出会った珍しいもの!

ジャン!!
f:id:kusunoki_mori3:20210523184448j:image

蜘蛛のたまごです!

f:id:kusunoki_mori3:20210523184545j:image

クリーム色のまんまるい、つぶつぶが6~8粒くらい

 

娘とやや興奮気味に「わー初めて見たね!凄いね!」と☺

珍しいもの見せてもらいました!

蜘蛛さん、ありがとう!

 

 

自然の中は知らないことで満ちていて、発見が沢山あります

よーく目を凝らして見てみると、不思議な何かに出会えるかもしれませんね☺️

 

 

 

 

 

では、また

see you again.

トカゲ、GETだぜ!

新しいようちえんに通うようになってから

本当に逞しく成長している娘

 

公園でトカゲさんを見つけて捕獲しようとするも逃げられる😣

公園で出会ったお友達のお父さんが捕まえてくれて、娘に持たせてくれました!

f:id:kusunoki_mori3:20210501080856j:image

 

散策中にミミズも見つけて、触っていました笑

 

強いわー笑

 

母はごめんなさい、無理です😂

 

 

綺麗な空に新緑が映えますね

f:id:kusunoki_mori3:20210501081948j:image

 

自然は本当に癒しをくれます

 

今日も元気いっぱい遊べました!

ありがとう

 

 

 

 

 

では、また

see you again.